XMでトレードをするなら、アフィリエイトを同時進行で取り組む事がおすすめです。

トレードをするために必死で覚えて内容をそのままアフィリエイト記事にできます。

そこで、本記事ではXMアフィリエイトの登録方法についてまとめてみました。

XMのトレードとともに、アフィリエイトに取り組みたいという方は、ぜひ参考にして下さい。

 

XMアフィリエイトの登録方法を画像で分かりやすく解説

 

 XMアフィリエイトの登録完了までの推定時間は2分です。

XMアフィリエイト公式サイトにアクセスし、「パートナー口座の登録」をクリックします。

 英語のアルファベット文字のみを用いて以下のフォームを完成させて下さい。

 

⇒ XMアフィリエイト登録はこちらから!

 

①個人情報


下のお名前
:下の名前 例)Taro

:苗字 例)Yamada

生年月日:自分の生年月日

 

②住所詳細


居住国
:そのまま「Japan」

都道府県・市:自分の住んでいる市 例)Yokohamashi

都道府県:自分の住んでいる都道府県 例)Kanagawaken

区町村・町名:自分の住んでいる町名 例)Nishikunishitobecho

地・部屋番号:自分の住んでいる町名の番地 例)3-6-2

郵便番号:自分の住んでいる住所の郵便番号 例)220-0000

 

※住所のアルファベットの変換は「君に届け!」「JuDress」というサイトが便利です。

 

③連絡先


電話番号
:自分の携帯番号 例)+818012345678

Eメール:自分の保有しているメールアドレス

以下は省略可能なので、あえてここでは割愛します。

 

※電話番号は先頭の「0」を省き、「+81」を付けます。「+81」は日本という意味です。

※メールアドレスはGメールやヤフーメルなどのフリーメールアドレスで問題ないです。

 

④会社情報

会社名なども個人の方は空欄で問題ないです。

会社で登録という方だけ記載して下さい。

ちなみに、消費税番号は私も意味が分かりませんでした。(スミマセン。。。)

 

⑤口座の詳細

希望言語:日本語を選択

 

⑦口座パスワード

口座パスワード:アルファベットの大文字、小文字、英数字の3種類の組み合わせ

パスワードの確認:パスワードの再入力

 

⑧チャックを入れてクリック

利用規約とニュースレターや企業ニュースに欄にチェックを入れます。

そして、問題なければ「パートナー口座を開設する」というバナーをクリックします。

以上で、XMアフィリエイトの入力は完了です。

ですが、これで登録がすべて完了ではないので注意して下さい。

 

メールを確認しEメール認証を済ませる!

すべて入力を完了すると、自分の登録したEメールアドレス宛にメッセージが届きます。

 

このメッセージの中に認証用のリンク「こちら」が含まれているのでクリックします。

このリンクは24時間のみ有効なので、注意して下さい。

もし、リンクをクリックし忘れると始めから入力をやり直さなくてはいけなくなります。

 

 

無事に完了すると、IDの添付されたメールが届きます。

自分が登録時に入力したパスワードと共に忘れないようにメモをしておくと良いでしょう。

 

これで、やっとXMアフィリエイトの登録作業が完了したことになります。

さっそくなので、XMアフィリエイトの管理画面にログインもしてみます♪

 

XMアフィリエイトの管理画面にログイン!

XMアフィリエイトの登録が完了したか、確認する為にログインしてみます。

XMアフィリエイト公式サイトにアクセスします。

 

上部と下部に「パートナーログイン」というバナーがあるので、いずれかをクリックします。

すると、以下のログイン画面が表示されます。

 

XMアフィリエイトのID、パスワードを入力します。

面倒にならないように、「保存する」の欄にチェックを知れておくと便利です。

ログインができれば、以下の画面が表示されます。

 

このXMアフィリエイト管理画面で報酬の管理やリンクの取得がすべてできます。

分からない事は、右に口座マネージャー情報が記載されているので問い合わせもできます。

これで、あとはXMのアフィリエイトに専念するだけですね(笑)

 

⇒ XMアフィリエイト登録はこちらから!

 

以上、XMアフィリエイトの登録方法:登録手順を分かりやすく解説…という話でした。