XMアフィリエイトに取り組むのであれば、やはりその目的は稼ぎたいですよね。

恐らく、この記事を見ている方も、稼ぎたいからこそ見ているはずです。

そこで、本記事ではXMアフィリエイトの出金方法についてまとめました。

XMアフィリエイトで稼ぐだ報酬を、スムーズに受け取る為にも、ぜひ参考にして下さい(^^)/

 

XMアフィリエイトの出金はE-Walletが決済代!

 

XMから出金をするのであれば、まず始めに覚えておいたのが出金の流れです。

XMから直接、自分の銀行口座に出金できるわけではありません。

XMから出金するには、まずE-Wallet(イーウォレット)という決済代行業者に一度、資金を移されます。

その後、私たちが利用する金融機関への出金が可能になります。

恐らくXMは海外のFX取引業者の為、国内の金融機関が対応していないのが原因ではないかと思います。

 

そして、以下にXMから出金する手順を詳しく解説を載せておきます。参考にして下さい。

 

⇒ XMのトレーダーとして登録はこちら!

⇒ XMのアフィリエイター登録はこちら!

 

【その1】管理画面から出金申請をする

では、さっそくXMアフィリエイトの出金方法を解説していこうと思います。

まずは、XMアフィリエイト管理画面にログインします。

そして、上部メニューの「出金」をクリックします。

 

「出金」のプルダウンメニューから、さらに「出金申請」をクリックします。

すると、決済代行業者であるE-Wallet情報と、そこから送金する金融機関の指定情報が表示されます。

 

【その2】E-Walletから出金する金融機関を指定

次に決済代行業者であるE-Walletのから、自分が指定する金融機関に送金する手続きをしていきます。

 

「XM」、「XM Trading」、「XM Global」という3種類のタブが出てきます。

その中から「XM Trading」を選択します。以下の画像は、「XM Trading」しかないのでそのままという事です。

※「XM」、「XM Global」は気にするとややこしくなるので、あえて割愛します。

 

①E-Wallet情報

E-Wallet情報の各項目は、以下の意味があります。

 

【E-Wallet ID】
決済代行者であるE-WalletのアカウントID

【E-Walletの残高】
確定したすぐに送金ができるE-Walletの口座残高

【E-Walletクレジット】
E-Walletの口座残高の20%(E-Walletから自分のXMトレーディング口座に資金移行した場合に付与)

 

②出金方法

そのまま、下にスクロールすると出金方法の選択ができます。

 

【E-Walletから取引口座に資金を移動する】
E-Walletから、XMの取引口座に資金を移せます。その場合、20%のボーナス(上記のE-Walletのクレジット)が付与されます。

【その他の出金オプション】
そのまま、自分の保有している金融機関に出金する場合に選択します。具体的な出金方法が選択できます。

 

  • 電信送金:私たち普段利用する銀行口座
  • Skrill:オンライン決済サービス(現在、日本では使用不可)
  • Neteller:オンライン決済サービス(現在、日本では使用不可)
  • bitwallet:オンライン決済サービス( ⇒ https://bitwallet.com/ja/ )

 

電信送金は私たちがよく利用する銀行口座の事です。

それ以外はオンライン決済サービスになります。オンライン決済サービスは、ネット上で取引ができるシステムの事です。

※Skrill、Netellerは日本で利用できないので、電信送金かbitwalletのみ選択可能。

 

今回、私は三菱UFJ銀行の口座に振り出してみようと思います。

先ほどの出金方法の中から「電信送金」を選択します。

すると、画面下部に三菱UFJ銀行の情報や受取人の情報を入力する欄が表示されます。

 

【その3】出金する金融機関情報や受取人情報を入力していく!

電信送金で出金する際に、注意しないといけないのは漢字でそのまま入力してはいけないという事です。

XMは、あくまで海外に拠点をおきます。

くれぐれも、日本のサイトの調子で入力しないように気と付けて下さい。

 

①電信送金情報

 

  • 受取人の名(全角カナ表記):下の名前 例)タロウ
  • 受取人の姓(全角カナ表記):苗字 例)ヤマダ
  • 受取人名:名前をアルファベット表記 例)TARO YAMADA
  • 受取人住所:現住所をアルファベット表記 例)38-9,Kiramichihigasi,Shinchicho, Chiryu Shi, Aichi Ken,472-0041, Japan
  • 受取人の口座番号/IBAN:銀行の7桁の口座番号

 

※自分の住所をアルファベットに変換するツール( ⇒ http://judress.tsukuenoue.com/ )

 

②受け取り銀行

 

  • 銀行:出金を希望する銀行名を選択 例)三菱UFJ銀行
  • Swiftコード:各銀行ごとのコードを入力 例)0005
  • 銀行住所:選択した支店の住所をアルファベットで入力 例)2,Nakadoori,Hommachi, Chiryu Shi, Aichi Ken, 472-0038, Japan
  • 支店コード:利用している銀行の支店コード 例)412
  • Bank Account Currency:出金を希望する通貨を選択 例)JPY

 

※各銀行のSwiftコード・支店コード・支店住所を検索するツール( ⇒ https://gincode.com/wiki/swift )

※銀行の住所をアルファベットに変換するツール( ⇒ http://judress.tsukuenoue.com/ )

 

③仲介銀行(適用される場合)

仲介銀行を利用したいのであれば、入力します。

基本的には空欄のままで大丈夫なので、そのままスルーして下さい。

 

④出金したい金額を入力

 

  • 摘要:適用は空欄のままでOK
  • 金額を入力する:出金する金額を$で入力する(自動的に換算レートで日本円が表記)

 

換算レートはその都度、異なります。

換算レートにより多少、損したり得したりという事はあるでしょうが、気にすると面倒なだけです。

 

⑤振替をクリックして完了!

最後に、入力内容に問題がなければ「詳細を保存する」にチェックを入れます。

そして、「振替」という赤いバナーをクリックします。

これで、XMアフィリエイトの銀行口座への振込は完了したことになります。

 

XMアフィリエイトの報酬を銀行口座に出金する際の注意点【要確認】

 

XMアフィリエイトの報酬を銀行口座で出金する場合対応している通貨はEURとJPYのみです。

E-Walletから出金する際、EURもしくはJPYへ換算します。

それに伴い、プラットフォームの実勢レートが適用されます。それにより、金額に差が生じます。

 

私たちアフィリエイターの銀行口座が、EURもしくはJPY建てでない場合は注意です。

為替レートの差額を負担してもらう事はできません。為替レートの差額は自己負担です。

 

また、日本国外からの出金処理を行う場合、

ゆうちょ銀行、じぶん銀行、みずほ銀行(インターネット支店のみ)、ジャパンネット銀行、新生銀行への出金処理はできません。

XMは銀行手数料のみを負担し、その他の送金手数料は私たちアフィリエイター側の負担になります。

 

⇒ XMのトレーダーとして登録はこちら!

⇒ XMのアフィリエイター登録はこちら!

 

以上、XMアフィリエイトの出金方法:出金の手順を画像で分かりやすく解説…という話でした。