FX初心者の方にとって、XMTradingの口座開設は分からない事も多々あると思います。
前回は、取引プラットフォームについて触れました。よく分からないという方は以下をチェックしてみて下さい。
そこで、本記事ではXMTrading口座タイプについてまとめました。
目次
XMTrading(エックスエム)のアカウントタイプとは?
XMTradingの口座を開設していると、初心者にはなかなか理解できない事があります。
その中でも特に迷うのが以下の「口座タイプ」の選定ではないかと思います。
恐らくですが、FX初心者がXMTradingの新規口座を開設していると、上記の項目で躓くはずでず。
口座タイプはどういうことかと思う事でしょう。そして、どれにするか判断材料もないのではと思います。
そこで、口座タイプについてざっくり説明しておくと・・・
【口座タイプについて】
口座タイプというのは、要は口座で取引できる取扱商品や通貨単、入金額、などです。
XMTradingで取引されるユーザーは様々です。それぞれの取引スタイルに応じて、自分に合った口座タイプが選べます。
また、口座タイプの選び方次第で、取引におけるリスクも軽減ができます。
では、XMTradingにはどんな口座タイプの種類があるのかという事です。
XMTradingを登録時に選べる口座タイプを以下にまとめたので、ぜひ初心者の方は参考にして下さい(^^)/
XMTradingの口座タイプを種類ごと比較(一覧表でチェック)
XMTradingに登録すると、3種類の口座タイプが選択できます。
トレードスタイルによって「マイクロ アカウント」、「スタンダードアカウント」、「ゼロ(ECN) アカウント」の3種類です。
それぞれの口座タイプの特徴は以下の通りです。
スタンダード | マイクロ | ZERO(ECN) | |
発注方法 | ノン・ディーリング STP方式 | ECN方式 | |
口座通貨 | JPY・USD・EUR・GBP・CHF・AUD・HUF・PLN・RUB | JPY・USD・EUR | |
レバレッジ | 最大888倍 | 最大500倍 | |
最低入金額 | $5(相当)~ | $200(相当)~ | |
最小取引単位 | 0.01ロット(1,000通貨) | 0.0001ロット(10通貨) | 0.01ロット(1,000通貨) |
最大取引単位 | 50ロット(200ポジション) | 1ロット(200ポジション) | 50ロット(200ポジション) |
取扱商品 | FX通貨ペア:59種類、貴金属:2種類、CFD:14種類 | FX通貨ペア:56種類、貴金属:2種類 | |
表示通貨商品 | 3/5桁表示 | ||
取引手数料 | 無し | 1取引あたり$5/1ロット(100,000通貨) |
このように、XMTradingは口座タイプごとに特徴があるのです。
XMTradingの3種類の口座タイプはどんな方向けなの?
XMTradingの3種類の口座タイプは、それぞれどんな方向けなのかをざっくりまとめると以下の通りです。
【スタンダード・アカウント】
スタンダード・アカウントはFX・CFDなどの取引経験が豊富なプロトレーダー向けアカウントです。
最大888倍のレバレッジと、ハイスピードSTP取引により、約定拒否やスリップの無い最高品質のトレードが可能です。
国内のFX業者から乗り換える方などに人気のアカウントと言えます。
【マイクロ・アカウント】
マイクロ・アカウントはアカウントタイプの中でも、最もメジャーなアカウントです。
FXの取引経験が浅いトレーダーでも、1,000通貨単位の取引が可能です。リスクを極力抑えて取引できます。
FX取引が初めてで不安という方はマイクロアカウントから始めるのも良いでしょう。
【ZERO(ECN)・アカウント】
XM(エックス エム)は、スプレッドを極限に抑えた新しいアカウントタイプです。
主要通貨ペア(USD/JPY、ERU/USD、EUR/JPY)のスプレッドを極力抑え、高い約定能力を実現した理想的なアカウントです。
取引通貨を限定して取引をする方向けのアカウント言えるでしょう。
私の個人的な意見ですが、スタンダード・アカウントがおすすめという気がします(`・ω・´)
なぜかは、以下にまとめていくので参考にして下さい。
口座取引の「ノン・ディーリング STP方式」と「ECN方式」って?
先ず口座の種類ごとの比較で注目するべきは発注方法です。
スタンダード口座とマイクロ口座はノン・ディーリング STP方式を採用しています。それに対し、ZERO(ECN)口座はECN方式です。
FX初心者の方には意味が分からないのではと思います。ざっくりと説明しておくと以下の通りです。
ノン・ディーリング STP方式の特徴について
ノン・ディーリングSTP方式の”STP”とは「Straight Through Processing」の略です。
直訳すれば「注文が直接市場に流れる」で、海外FX会社によく採用されている方式です。
投資家と海外FX会社の間に手数料は発生しないのが特徴です。
STP方式では、投資家の注文はFX会社にレートを提供しているカバー先金融機関に瞬時に流され処理されます。
このため、FX会社が価格操作をする余地はなく、非常に公正な注文処理方式であると言えます。
【ECN方式】
ECN方式の”ECN”とは、「Electronic Communications Network」の略です。直訳すると「電子通信ネットワーク」です。
アメリカには金融商品を電子商取引できる私設取引システムがあり、その取引所の事です。
ですから、ECN方式というのは私設取引所に直結して為替を取引する発注方法です。
ECN方式を採用しているFXブローカーは取引量に応じて手数料を徴収します。つまりですが・・・
●メリット・・・スプレッドに手数料を上乗せするようなことはしない透明性
●デメリット・・・自社の利益を上乗せしない代わりに別途手数料を徴収する仕組み
という事です。
ですから、十分な約定力を得るためには、一定以上の流動性(取引量)が確保されていなければなりません。
そのため、取引が薄い相場のときや通貨ペアの場合は約定されない可能性もあります。
どの口座タイプがお得か、取引手数料を具体的に計算!!
具体的な数字で説明します。仮にUSD/JPYの取引をしたとします。
スタンダード口座やマイクロ口座の場合は、1回の取引当たりスプレッド(取引手数料)が1.5pips~1.8pipsです。
これに対して、ZERO(ECN)口座のスプレッドは0.0pips~0.2pipsと極端に狭いです。そこに別途手数料を100,000通貨あたり1,000円(1pips)必要になりとして、合計1.0pips~1.2pipsとなります。
これだけ見れば、確かにZERO(ECN)口座の方がお得になる様に感じます。ですが、実際はそうでもないです。
後程説明しますが、口座開設時にスタンダード口座とマイクロ口座はボーナスが付与されます。それに対して、ZERO(ECN)口座はありません。
ボーナス分の取引を考えると、明らかにスタンダード口座、もしくはマイクロ口座がおすすめだと私的には思います(^^)/
マイクロ口座だけ取引単位が違ので注意!!
マイクロ口座は最も利用されている口座の種類です。マイクロ口座の特徴は取引単位が他と比べ低いところです。
スタンダード口座とZERO(ECN)口座の取引単位は0.01ロット(1,000通貨)に対し、マイクロ口座は0.0001ロット(10通貨)です。
つまり、同じ金額でも取引単位が小さいために利用額も小さくなる代わり、損失額も小さくなります。
ですから、マイクロ口座はFX初心者で「先ずはリスクを抑えながら取引をしたい!」という方におすすめです。
逆に、今までFX取引に取り組んでいたり、大きな利益を狙いたい方には不向きなのも事実です。
多くの方がスタンダード口座とマイクロアカウントを選ぶ際に迷うようです。そんな時は、取引単位の違いに注意して選ぶと良いでしょう。
因みに私の場合は、XMTrading を始める前にFX取引をしていたので、迷わずスタンダード口座を選びましたがね(笑)
ZERO(ECN)口座は口座開設ボーナスしかもらえない!!
XMTradingは取引を行うたびにもらえるロイヤリティボーナス(100,000通貨当たり0.3pips~0.7pipsのボーナス)があります。
更に、入金ボーナス(総額50万円)もありますが、基本的に貰えるのはスタンダード口座かマイクロ口座のみです。
ZERO(ECN)口座の場合、貰えるのは口座開設ボーナス(3,000円)のみです。
理由は、スタンダード口座とマイクロ口座に比べZERO(ECN)口座は取引コストが低いからです。
ですから、口座タイプ選びをする際には、ボーナス額と取引コストを天秤にかけてどちらがお得か冷静に判断したいところです。
例えば、10万円程度の少額の資金から投資を開始するのであれば、ボーナスが貰えるスタンダード口座かマイクロ口座を選ぶべきです。
特に始めの5万円に付与される100%ボーナス(最大5万円)は初期投資が少ない方にとって、貴重な取引資金になる事でしょう。
因みに、XMTradingは最大8個まで口座開設が可能です。
ですから、スタンダード口座か、もしくはマイクロ口座を開設し、ボーナス額で資金を増やしてからZERO(ECN)口座を開設するのも良いかもしれません。
レバレッジの違いは気にするべきではないかも!
XMTradingは口座タイプごとに最大レバレッジが違います。
スタンダード口座とマイクロ口座は最大レバレッジ888倍なのに対し、ZERO(ECN)口座の最大レバレッジは500倍です。
ですが、私的にはこの点はあまり気にするところではないかなと思います。理由は有効証拠金残高が関係するからです。
XMTradingは有効証拠金の残高で最大レバレッジが変わるからです。実際に以下のように変わります。
- 有効証拠金200万円以上で最大レバレッジ200倍
- 有効証拠金1,000万円以上で最大レバレッジ100倍
当たり前ですが、初期投資費用が少ないうちはレバレッジを抑えざるを得ません。
そして、有効証拠金が増えれば、レバレッジは自動的に引き下げられます。888倍、500倍と考える必要はないのです。
ですから、レバレッジに関して言うと、私的には口座タイプを選ぶ段階で気にする必要はないと思います(#^^#)
XMTradingの口座タイプの種類について:FX初心者が新規口座開設する際におすすめの口座タイプとは?…という話でした。