XMは海外に拠点をおていますが、正規ライセンスを取得しています。

その為、解約に関しても速やかに対応してくれるのですが、問題はどのような手順なのかです。

本記事では、XMの解約方法について詳しくまとめてみました。

 

XM複数口座のうち1つの口座を解約したい場合

XMで、既にトレードをしている方は知っていると思いますが、XMは最大8個まで口座開設できます。

口座タイプや取引プラットフォームを使い分ける時に、複数口座タイプを保有していると便利です。

ですが、いくら複数口座保有が便利と言っても使わなくなる事もあります。

 

そこで、必要がなくなった口座をどうやって削除するのかという事です…

 

XMで解約(退会)する方法を画像で解説

では、本題のXMの解約方法を画像で詳しく解説しておきます。

まずは、XM公式サイトにアクセスし、ホーム画面の「マイアカウント概要」を表示します。

 

自分が削除したい口座の「オプションを選択する」をクリックします。

プルダウンメニューが表示されるので、最下部の「口座を解約する」を選択します。

 

次に、上記のように取引口座を解約する為の確認画面が表示されます。

問題なければ、黄色いバナーの「取引口座を解約する」をクリックします。

※ただし、これで解約が完了した訳ではないので注意して下さい。

 

上記のように、自分が登録時に使用したEメールアドレスを確認するように表示が出ます。

ここで、ひとまず画面を自分のEメールアドレスに切り替えます。

 

XMから解約に関する内容で送られてきているはずです。

この内容を確認し24時間以内に「取引口座を解約する」というバナーをクリックします。

※24時間を過ぎると始めからやり直しになるので注意して下さい。

 

そして、最後に上記の表示が出れば、無事に口座の解約が完了になります。

特に難しい事はないので、よほど困る事はないかと思います。

あえて言うなら、自分のメールアドレスを24時間以内にチェックすることくらいです。

 

⇒ XM公式サイトの確認はこちら!

 

XMのアカウントそのものを解約する方法は?

 

XMの複数口座のうちの1つを解約する方法は、上記のようにかんたんです。

ここであえて、すべて口座を解約、つまりアカウントそのものの解約がをどうするかも触れておきます。

 

XMで複数口座を保有している場合は、口座を1つまで解約していく必要があります。

そして、最後の口座を解約する方法は、先ほど説明した手順でOKです。

ただし、ここで気を付けないいけないのが最後の口座解約には解約には24時間ほど時間がかかるという事です。

 

もし、この処理中に入金手続きや取引を再開すると口座の解約処理は取り消されます。

XMのアカウントそのものの解約は、何も行わないように待つ必要があるという事です。

 

XMを解約する前に確認したい注意点【要確認】

 

XMの口座開設はいつでもできます。

ですが、口座を解約する前に以下の条件を整えておかないと処理を受け付けてもらえません。

 

【注意点その1】処理中の出金依頼がないこと

XMで出金処理をしている最中は口座解約できません

出金処理の確認は、会員ページにログインし、「オプションを選択する」選択します。

そして、プルダウンメニュー内の「出金履歴」を選択、更に「処理中の出金」を選択します。

「期間を選択する」より「本日」を選択すれば確認できます。

 

【注意点その2】ポジションを保有していないこと

これは恐らく、XMでトレードを1回でもしたことがあれば分かるかと思います。

保有中のポジションがある場合は必ず決済してから口座解約しなくてはいけません。

詳しい内容はあえて割愛しますが、ポジションがあるかは確かめた上で口座解約が必要です。

(トレードしながら、解約する人も余程いないとは思いますが・・・)

 

【注意点その3】口座残高が0であること

そして、最後に注意しないといけないのが口座残高が「0」である事です。

口座解約の前に、他の口座に資金移動しなくてはいけません。

XMの口座間資金移動の最低入金額は500円で、クレジット(ボーナス)のみの移動は不可です。

また、ボーナス付与対象外の口座への資金移動後はボーナスは自動消滅します。

 

上記の処理が完了して、なおかつ、24時間以上経過していることが条件になります。

よくよく考えれば、当たり前の事ですが忘れがちになる注意点です。

 

XMで解約した口座を復活させることはできるの?

 

では、仮にの話ですがXMで解約した口座は復活させることができるのかです。

残念ながら、XMでは口座を解約すると、2度とその口座を復活させることはできません。

確定申告で、取引履歴が必要なら解約する前にダウンロードしておくと良いでしょう。

 

ちなみに、XMの確定申告に関しては以下の記事で詳しく解説しています。

良ければ以下の記事も参考にして下さい。

 

【XMの確定申告について】↓↓↓
https://foreignexchange.jp/xmkakuteisinkoku/

 

取引履歴がないために正確な金額を把握していない方が多いように感じます。

上記の内容を読めば、自分がXMの取引履歴が必要かどうか分かるのではと思います。

 

XMの口座解約は難しくはない!【まとめ】

 

この記事を書いている私も試しに新規口座を解約してみたことがあります。

その際に口座残高がない事もありましたが、意外とすんなり処理できたと感じます。

ですから、ポイントとしては口座解約の条件を予め揃えておく事だけでしょう。

 

XMの口座解約について
  • XMの口座解約はいつでもできる
  • アカウント解約は口座が1つになってから
  • 口座解約の前に事前の確認事項がある
  • 解約した口座は復活できないので注意
  • 取引履歴が必要ならダウンロードしておく

 

⇒ XM公式サイトの確認はこちら!

 

以上、XMの解約方法:リアル口座の削除する方法を詳しく解説…という話でした。