前回の記事では、私がトレードの際に「証拠金不足」で悩んだという内容をお伝えしました。

そこで、本記事ではエックスエムのトレードでどれくらいの資金が必要かまとめてみました。

リアルな金額を出してみようと思います(^^)/

 

エックスエムの「証拠金不足」の原因はレバレッジ!?

 

 

私も経験した事ですが、エックスエムの口座に資金を入金して、いざトレードをしようとすると、

画面に「証拠金不足」という表示が出てトレドできないと現象!

私の場合は有効証拠金10万円(入金額5万円+ボーナス額5万円)を入れていたので、何でという感じでした。

私だけでなく、証拠金不足の原因が分からないという方は、恐らく多いのではないでしょうか?

 

「証拠金不足」の原因をレバレッジと言われたけど・・・

 

 

私がエックスエムでトレードをしようとした時に「証拠金不足」になった理由ですが、

ライブチャットでサポートスタッフに問い合わせたところ”レバレッジが低いから”と連絡を受けました。。。

( 前回の記事の確認はこちら ⇒ https://foreignexchange.jp/xmtradedekinai/ )

 

因みに、私がスタンダード口座タイプでレバレッジ1、そして通貨タイプはEUR/USDでした。

スタッフから教えてもらった「証拠金計算機」を使い計算したところ以下のような驚きの数字が出たのです!!

 

 

上記のように、私の選択した口座タイプやレバレッジの選択では1200万円以上の証拠金が必要だったのですΣ(・ω・ノ)ノ!

どう考えても、初期投資で入金できる金額ではないですよね(苦笑)

 

レバレッジを上げて証拠金の額を低く設定してみたのですが・・・

 

そこで、レバレッジを上げて私の手持ちの資金でトレードできるか試してみたのです。

すると、レバレッジを上げ続けてやっと、自分の資金でクリアできるようになったのですが。。。。

 

 

見ての通り、証拠金を12万円そこそこまで落とす事はできたのですが、逆にレバレッジ100倍です。

国内のFX取引業者が最大レバレッジ25倍までと規制がある事を考えると、FX初心者には危険な感じがしますよね(; ・`д・´)

これもまた、現実味がないなという他なかったのです。。。

 

エックスエムの口座タイプを「マイクロアカウント」に設定してみると!

 

私も流石に上記の内容だけ見ると、「本当に危ないのでは!?」なんて、本気で思えてきたりもしたんです。

ですが、そこでマイクロ口座アカウントがある事を思い出して改めて証拠金計算機にかけてみたんです。

スタンダードやZERO口座は、1ロットあたり10万通貨なのに対し、マイクロ口座は1000通貨ですから、資金も100分の1です。

 

実際に証拠金計算機で計算してみると、以下のように!!!

 

 

このように、やっと10万円そこそこの証拠金でトレードができるようになったのです。

この事からも分かるように”10万円ほどの資金の方はマイクロ口座から始めるべき”ではという結論に辿り着きました。

 

私もですから、一度はスタンダードタイプで口座開設しましたが、改めてマイクロタイプで口座を追加しました。

勿論、口座間の資金の移動はエックスエムで認められているので、直ぐ資金も移しました(^^)/

 

エックスエムで「証拠金不足」を解決する方法【まとめ】

 

 

特にFX初心者の方は、エックスエムのトレードで躓きやすいと思います。

「証拠金不足」と表示されても何のことか、全く意味が分からず困る事でしょう。

実際に、ヤフー知恵袋にはそのような悩みを投稿している方が数多く言うのが目につきます。。。

 

もし、私同様にエックスエムでいざトレードをしようとしたら「証拠金不足」となった時は、

以下の内容をしっかりと確認してもらえればと思います(^^)/

 

☑証拠金不足のポイントは!?

  • 先ずは、証拠金計算機で自分の登録内容に必要な証拠金の金額を計算する!
  • レバレッジが低いのであれば、レバレッジを変更してみる!(ハイレバレッジはリスクあり)
  • 証拠金の不足金額が自分の予算内に収まっているのか計算してみる!
  • レバレッジが高すぎる、もしくは、証拠金の不足が補填できないなら「マイクロ口座」に変更してみる!

 

以上、エックスエムに口座を追加(マイクロアカウント)して、資金を移行してみました!…という話でした。