XMは「デモ口座」と「リアル口座」の、いずれかが選択できます!
FX初心者の方にとっては、デモ口座でトレードの練習をできるのはありがたいところです。
ですが、本当にデモ口座から始める必要がるのか疑問にも思うところです(^^;)
目次
私は「デモ口座」の開設はしていません!
まず始めに触れておきたいのは、私が「デモ口座」と「リアル口座」のどちらから始めたのかです。
私は迷わず「リアル口座」から始めました。
なぜかというと、「リアル口座」でも、かなり小額でトレードができるからです(^^)/
「リアル口座」には、3種類の口座タイプがあります。
口座タイプを一覧表にすると、以下の通りです ↓ ↓ ↓
スタンダード | マイクロ | ZERO(ECN) | |
発注方法 | ノン・ディーリング STP方式 | ECN方式 | |
口座通貨 | JPY・USD・EUR・GBP・CHF・AUD・HUF・PLN・RUB | JPY・USD・EUR | |
レバレッジ | 最大888倍 | 最大500倍 | |
最低入金額 | $5(相当)~ | $200(相当)~ | |
最小取引単位 | 0.01ロット(1,000通貨) | 0.0001ロット(10通貨) | 0.01ロット(1,000通貨) |
最大取引単位 | 50ロット(200ポジション) | 1ロット(200ポジション) | 50ロット(200ポジション) |
取扱商品 | FX通貨ペア:59種類、貴金属:2種類、CFD:14種類 | FX通貨ペア:56種類、貴金属:2種類 | |
表示通貨商品 | 3/5桁表示 | ||
取引手数料 | 無し | 1取引あたり$5/1ロット(100,000通貨) |
XM スタンダード 口座(10万通貨/ロット)
スタンダード口座は、最もご利用者が多い口座タイプです。
1ロットの通貨量が最も標準的な100,000通貨とです。
さらに、最大888倍のレバレッジと、XMの強みである豊富なボーナスを最大限利用できます。
幅広いトレーダーにおすすめの口座タイプです。
XM マイクロ 口座(1,000通貨/ロット)
マイクロ口座は、1ロットの通貨量が少なく(1,000通貨)、少額からトレードが行える口座タイプです。
海外FXのビギナートレーダーにおすすめの口座タイプです。
ハイリスクな環境にさらされることなく、安心して質の高いトレードがお楽しみいただけます。
XM ゼロ 口座(10万通貨/ロット)
ゼロ口座は、主要通貨ペア(USD/JPY、ERU/USD、EUR/JPY)のスプレッドを抑えています。(最大0ピップ)
そして、高い約定能力を実現した口座タイプです。
スプレッドの狭さを活かした、スキャルピング取引におすすめの口座タイプです。
「マイクロ口座」の最小ロット(0.1ロット)なら損失も数十円単位!
この記事を書いている私も、トレードは「リアル口座」から始めました。
そして「マイクロ口座」を迷わず選択し、そのままトレードを開始しました。
実際にトレードした内容が上記の画像です。
損失といっても、最小ロット(0.1ロット)なら数十円程度で抑えることも可能です。
リアル口座といえども、リスクがあるとはいいがたいほどの少額トレードができるのです。
やはりFXの魅力は少額トレードから、数百万円もの高額トレードまで同じでできるところです。
スマホやパソコンの画面をクリックするだけで、同じようにトレードができます。
つまり、少額トレードでどんどん練習ができてしまうという訳です。
少額でもリアルトレードの方が面白いに決まっている!
私の個人的な意見ですが、投資をやるなからには少額でもいいから稼ぎたいというのが本音です。
そうなると、いくら「デモ口座」でトレードの練習ができても、面白ろ味にかけるような気もします。
それに何より、リアル口座特有の緊張感がなく真剣に取り組めなくもなります。
私個人としては「デモ口座」を開設よりも、いきなり「リアル口座」を開設したほうが、良いと思うのです。
その方がリアルマネーの面白みや緊張感が出て、上達も早くなるのではという気もします。
この記事を、見ている皆さんもそう思いませんかね???
以上、XMはデモ口座開設とリアル口座開設のどちらから始めるべき?…という話でした。