XMアフィリエイトをする上で、あるていど禁止事項を把握しておく必要があります。

利用規約を知らないが為に、獲得した報酬が没収されてしまうのは本当に悲しい話です。

そこで本記事では、XMアフィリエイトを自分で登録できるか調べてみました。

 

XMは自己アフィリエイトできるのか?

 

アフィリエイトをする上で、自分の紹介した広告から登録する事を「自己アフィリエイト」と言います。

自己アフィリエイトは、セルフバックとも呼ばれるようです。

つまり、XMアフィリエイトの場合、自分の広告で、自分自身がトレーダーとして登録する事を意味します。

 

このXMの自己アフィリエイトができるのかどうかという事ですが、

実は、XMは自己アフィリエイト禁止なので自分の広告からトレーダー登録はできません。

もちろん、アフィリエイターとしての登録もできません。

 

自分の広告から登録してしまうと利用規約に違反してしまいます。

利用規約に違反するとアカウント停止になるので、絶対しないように気を付けて下さい。

 

XMアフィリエイトは家族を登録させるのはOKなの?

 

では、次に疑問なのは自分のXMアフィリエイト広告から家族を登録させるのはOKなのかです。

この家族に関しては、全く問題なく登録できることが分かっているので心配はいりません。

ただ、その代わり問題なのは家族がFXやアフィリエイトに理解があるかですね…

 

この記事を書いている私もそうですが、家族の中でFXやアフィリエイトに取り組んでいるのは私だけです。

ですから、私と同じような境遇の方は、結局のところ家族を登録させるのは難しいかもしれません。

そうなると、私が思いつくのは副業に興味を持った友人です(´∀`*)ウフフ

 

⇒ XMアフィリエイトパートナー登録はこちら!

 

友人を使ってXMで自己アフィリエイトする裏技!

 

では、私が行っているXMで自己アフィリエイトする裏技を紹介しておきます。

要は簡単ですが、「自分:パートナー」→「友人:パートナー」→「自分:トレーダー」

という順番で登録すればOKというだけです。

 

この流れで登録することによって、

「自分:サブアフィリエイト10%」「友人:アフィリエイト3ドル~10ドル」

という報酬を得ることが可能になります。(若干、分かりずらいかもですが…)

 

この方法のポイントは、自分同様に副業に興味がある友人を探す事です。

友人に無理の頼み込むと、自分の信用がなくなる可能性もあるので注意して下さい。

コツは自分がXMアフィリエイトで稼いでいるんだよね!と何気なく話す事です。

 

そうすると、会社の給料に不満を持っている友人などは確実に飛びついてくるはずです。

そこで、この友人を使ってXMの自己アフィリエイトする裏技を提案するという訳です(´っ・ω・)っ

 

友人を使った自己アフィリエイト
  1. 自分がアフィリエイトパートナー登録する
  2. 友人が「自分のアフィリエイト広告」からアフィリエイト登録する
  3. 自分が「友人のアフィリエイト広告」から取引口座を開設する

 

友人を使ってXMで自己アフィリエイトする裏技【まとめ】

 

今回、この記事で紹介した友人を使ってXMで自己アフィリエイトする裏技は、あくまで予備知識です。

私の感覚からいうと、一生懸命XMアフィリエイト記事を書いていれば、いずれ報酬は出ます。

友人を使わなくても自動的に登録者が増えて報酬が発生するようになるはずです。

その方が、報酬がはるかに膨らみますし、今後の報酬の伸びにも効果的ではないかと思います。

ちなみに、私のアフィリエイト広告は以下にありますから、良ければ登録して下さいね(笑)

 

⇒ XMアフィリエイトパートナー登録はこちら!

 

 

以上、XMは自己アフィリエイトはNG?家族を登録させるのはあり?…という話でした。