今回は、無料、もしくはローリスクで簡単に稼げる副業についてまとめてみようと思います。
私も会社員として長い事働いていますが、給料を上げるのは本当にしんどいものです。
そうなると、会社の給料よりも副業で収入をアップさせるのが、最短ルートになるはずです。
会社の月収やアルバイトの時給は、本当に上がりにくい!
会社の給料とか、アルバイトの時給はなかなか上がらないものです。
例えば、仕事を1年頑張って月に1万円とか、時給50アップとか、そんなのがざらにあります。
私も、その経験は何年もしましたから、その心境は痛いほどわかります。
その微々たる金額アップを願って生活していると途方に暮れてしまうのも当然です・・・。
会社の給料がなかなか上がらない中で、「副業を始めたいな!」と思う人は、多いのではないかと思います。
ただ、副業しようと思っても、以下のような悩みが付きまとうものです。
時間があまり確保できない!
自分にできる事なんて何もない!
初期投資もできない!
会社員だと、残業が多く時間がなかなか確保できんかったり、
パソコンなどもいじったことがないなどの理由で副業に踏みくれないという方も多くいる様です。
この記事を書いている私も、初めての副業はアフィリエイトからでした。
現在はXMという海外FXのトレードとそのアフィリエイトで生計で会社の給料越えを狙っています。
詳しくは以下の記事で ⇒ https://foreignexchange.jp/xmaffiliate/
私も副業を始めた頃は、「本当に稼げるの!?」なんて思っていました。
今思えば、訳が分からなくても始めてみてみる事で何とかなるかなという気がします。
ローリスクで始めても月に5万円ほどなら誰でも稼げるようになると確信しています。
ただし、この副業のやり方には見逃せないポイントもあると思っています。
このポイントを外していますと、ローリスクどころか人生においてのハイリスクになりかねません。
リスクをできる限り抑えられる副業とは?
副業において、リスクというと怖いようなイメージを持たれてい方も多いのではないかと思います。
確かに、破産するような経験を私もしましたから否定はしません。
ですが、副業のリスクというのはケースにより様々な内容が考えられるのです。
例えば、以下のように・・・
金銭的リスク:初期投資が必要・コストがかかる
時間的リスク:お金になるまで時間がかかる
その他のリスク:身の危険・トラブルの可能性がある
あくまでも上記のリスクはあくまで、大まかに分類した場合です。
ですが、このリスクをできる限り最小限に抑えることが大切なのは間違いない事です。
ちなみに、私がこのリスクを抑えられる副業を上げるとしたら、3つ挙げられます。
①不用品販売
その名の通り、不用品を販売するものです。
「不用品」ですから、もちろん仕入れの値段は気にする必要はありません。
ヤフオクやメルカリに出品するだけなので、手間もかかりません。
自宅になるものを片っ端から売れば、月5万円くらいにはすぐになると思います。
最近は、転売やせどりで稼ぐ方も多いようですが、始めは不用品販売で十分です。
例えば、もう着なくなった服などでも欲しい方がいれば、すぐに売れます。
②無料ブログでアフィリエイト
アフィリエイトというのは、広告収入の事です。
ちなみに、私がこのブログで紹介しているXMもアフィリエイト広告です。
登録し無料ブログで紹介すれば、OKという訳です。
ひたすら記事更新をするだけでも、登録してくれる人もいますから、比較的ハードルは低めです。
詳しくはこちら ⇒ https://foreignexchange.jp/xmaffiliate/
私的には、今後、会社員が稼ぐ上ではアフィリエイトはかなりおススメです。
特に私が取り組んでいるXMアフィリエイトは継続収入になりやすい特徴があります。
先ほどの、不用品販売では継続性に欠ける反面、アフィリエイトは継続性にも優れているます。
③自分の持っているスキルを売る!
これは専門的な職業の方に限られるかもしれませんが、自分のスキルを売るという方法もあります。
特にWEBの業界では、そのようなスキルを求められる傾向が強いように感じられます。
例えばですが、以下のような職業が該当するのではと思われます。
- WEBライティング
- WEBデザイン
- プログラミング
- データ入力やアンケート回答など
これは、私のような一般会社員では難しいのも事実です。
すでに該当の職業についている方でなければ、現実にはないでしょう。
該当していないとなれば、アフィリエイトに切り替えるべきかと思います。
副業をするなら自分の身になるものを選ぶべきでは?
私としては、やはり会社員の副業はアフィリエイトが最もおすすめだと思います。
会社から帰宅した隙間時間でも取り組む事ができます。
それに初期投資費用が極めて低く済ませることができるので、リスクもほとんどありません。
ただ問題は、初期投資費用がないが為に、カンタンに離脱していしまう人が多いという事です。
アフィリエイトはセンスがいるとか、稼げるまでに時間がかかるという人もいます。
ですが、短時間で安定して稼げる仕組みを築いた方は、私の記憶ではいないです。
アフィリエイトで稼げなくてもですが、その為に費やした時間はかなりの勉強料のはずです。
時間の浪費だったと思うか、それとも自分の為に投資した時間だったかは自分の判断次第です。
試しに、アフィリエイトを始めてみたいという方は、以下からしてみてはと思います。
以下はXMのアフィリエイト登録の画面です。
すぐに登録が完了できるので、その場で副業を開始できる事になります(^^)/
以上、XMアフィリエイトが会社員の副業におすすめの理由:副業で月5万円以上を稼ぐ方法…という話でした。